【信長の野望 新生 PK】もし大内義隆が武断派で、陶隆房の謀反を回避したら!! AI観戦【ゆっくり実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 80

  • @dutj9ehr
    @dutj9ehr 3 месяца назад +30

    実際のところは、大内義隆は月山富田城の敗戦から立ち直り大内家の最大版図を築き7カ国を実効支配し、日明貿易を独占し、従二位に叙され公家大名となる等かなりの実力者なんだよね

  • @morimoridesuyo
    @morimoridesuyo 3 месяца назад +40

    大内と武田めちゃくちゃいい戦いだったな

  • @REKI-AKAHOSI
    @REKI-AKAHOSI 3 месяца назад +32

    御所攻め負けた時は絶対滅んだと思ったけど、まさか勝つとは思わなかった。
    信玄死んだあと武田が凋落するのもまたロマンを感じる

    • @KK-xn4cm
      @KK-xn4cm 3 месяца назад +2

      AIレベル的に勝頼なら行けたかもなー

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +2

      自分も絶対勝てないと思いながら観戦してました

  • @紙ウサギ
    @紙ウサギ 3 месяца назад +8

    普通に良い導入だった...
    最後あっさりでも、海辺で錆びた刀を眺める姿でもあれば泣いたレベル

  • @NY-cz5to
    @NY-cz5to 3 месяца назад +32

    毎回冒頭のストーリーの質が高いのがミソ

  • @GillNyan
    @GillNyan 3 месяца назад +15

    これには陶さんもニッコリ

  • @翁-s6q
    @翁-s6q 3 месяца назад +15

    最近、大内再評価が進んでて嬉しい

  • @hirobook
    @hirobook 3 месяца назад +33

    月山富田城の戦いに負けて、戦争が嫌いになり文知派になったと大内義隆はいわれていたけど、現在では否定されているね。現にそのあと毛利元就と共に備後山名家を退けたり、布野崩れで戦は負けたけど、新宮党を追い出したりしている。だから陶の謀反が、個人的恨みによるものなのかそれとも自身の権力欲のものなのか説が分かれているようだね。

    • @jr.pabana2698
      @jr.pabana2698 3 месяца назад +6

      @@hirobook 大内氏自体の家勢は健在で、その勢力を我が物にできるタイミングで謀反した、と考えた方が、現実的ですね。

  • @天ウリ
    @天ウリ 3 месяца назад +13

    開始3分で泣いた。義隆さま!

  • @jr.pabana2698
    @jr.pabana2698 3 месяца назад +28

    導入のストーリー、イイですね!😉(ホントにありそうな話にも見えます。義隆ももともとのポテンシャルは高い人物だと思うので)

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +2

      ありがとうございます!そう言ってもらえると頑張って作った甲斐がありました!

  • @kenshin_mtkw
    @kenshin_mtkw 3 месяца назад +4

    まるで信長が天下を統一しそうなタイミングで信玄や謙信が立て続けに亡くなったかのような絶妙なタイミング笑笑

  • @闇の天使-u7u
    @闇の天使-u7u 3 месяца назад +5

    家紋がソックリで笑ってしまいました(笑)

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase 3 месяца назад +18

    大寧寺の変は大内義隆が朝廷の本拠地を京から山口に変えようとして、それを止めたのが陶隆房、と言う説があります。
    実際山口に下向していた公家の殆どが殺害されてるんですよね。

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +3

      実はそれにまつわるネタも考えていたりします!

  • @torusuzuki8263
    @torusuzuki8263 3 месяца назад +1

    安芸武田ではなく甲斐武田との頂上決戦面白かったです。明との交易などを独占しつつ鉄砲などを駆使しつつ天下を統一する義隆様、流石です。😊

  • @さんねこ-o3s
    @さんねこ-o3s 3 месяца назад +4

    これはいつにも増して熱い!

  • @Tochu0714
    @Tochu0714 3 месяца назад +2

    毛利家でプレイしているときにシリーズ通して謀反が起こらないとマジで手が付けられないくらいに拡大していくんですよね、大内家

  • @urocyon01
    @urocyon01 2 месяца назад +1

    武断派大内、威風が凄いなぁ。途中の武田との東西対決がなかなか良かったです。
    史実の秀吉の天下統一の最後の場所が九戸城(九戸政実の乱)だった事を考えると、終わり方も綺麗でしたね。

  • @ドラえもん大好きな人
    @ドラえもん大好きな人 3 месяца назад +57

    ストーリー無駄に凝ってて草

  • @沸かせスタンドジャンボな一打ペナン

    これは陶隆房が夢見た大内家

  • @林友-b8g
    @林友-b8g 3 месяца назад +3

    将軍に敗れた時、もう決まったから見るのやめよって思ったけど、まさかの熱い戦いになったな!

  • @conekeiba
    @conekeiba 3 месяца назад +3

    3度の飯より筋トレが好きな大内義隆

  • @サワかな
    @サワかな 3 месяца назад +1

    大内義興が家督を継いだ時の様に
    陶氏、内藤氏などの大内家重臣衆を一時的に没落させて勢力を削ぎ落とせ無かった事が
    大内義隆の敗因。

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 14 дней назад +1

    長宗我部が臣従とは、よっぽどだ😂

  • @ayunyan-nyan
    @ayunyan-nyan 3 месяца назад +2

    陶晴賢「厳島に上陸したのは失敗だった…と言いたい人生だった」

  • @chiekoasai
    @chiekoasai 3 месяца назад +6

    冒頭の寸劇が小説ばりの重厚さなので、統一や滅亡時のオチ寸劇もやってほしいな

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +2

      尺の長さなどを考えると、なかなかそこまで行うのが難しくて、、、
      とはいえ、稀に行ったりはしてます!

    • @chiekoasai
      @chiekoasai 3 месяца назад +1

      @@lv7991 おー! 稀ケースを気長に楽しみにしてます笑

  • @権兵衛-f2m
    @権兵衛-f2m 3 месяца назад +4

    信玄逝去後に盛り返す?!...晴持よ!儂は成し遂げたぞ!()

  • @ktdxnlgs6259
    @ktdxnlgs6259 3 месяца назад +4

    今回の導入ストーリーはいつもより良かったから最後に天下統一後のエンディングストーリー的なのもあったら良かったなぁ。

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +3

      動画の尺などの都合でなかなかそこまで出来なくて、、、
      今後たまに行ったりすることはあるかもしれません

  • @twelvetwelve7874
    @twelvetwelve7874 3 месяца назад +9

    大内義興はもう半天下人だったよな
    義興には劣るが義隆も晩年がなければ名君だった

  • @漆黒之賢者黒瑠璃女帝
    @漆黒之賢者黒瑠璃女帝 3 месяца назад +9

    あと途中で財政破綻してて草

  • @marutou3693
    @marutou3693 2 месяца назад

    美濃・尾張・伊勢を抑えた武田が優勢だったり、信玄の死から武田の優勢が崩れたりと、史実を感じる展開だった。

  • @OEC-f2i
    @OEC-f2i 11 дней назад

    物語の作り方が毎度素晴らしい(・∀・)陣内孝則さんの陶晴賢も喜んでると思うわざとらしいあのハハハハハって笑いの演技で

  • @takazaki1824
    @takazaki1824 3 месяца назад +1

    いかに大寧寺の変が大事件だったかを示した様な天下人大内義隆戦記だったな
    この世界では文治派を重用したifが語られる事になるのか

  • @クロノス-h9n
    @クロノス-h9n 3 месяца назад +8

    大内ねぇ
    大内はノブヤボじゃ家臣少ないしそこまで能力高くないからそこまで強くないですが
    基本的に大寧寺の変以前の大内は細川→三好と並ぶ日本最強クラスの大名の一つですからねぇ
    第一次月山富田城の戦いは致命的だったけど応仁の乱以降の戦いは大体勝ってるし上洛経験もある
    日明貿易で入る財力があまりに強い

    • @Nannnn-qz4zq
      @Nannnn-qz4zq 3 месяца назад +1

      義興がつよい

    • @マスター刑事
      @マスター刑事 3 месяца назад +3

      義隆もそこまでは弱くない(統率75武勇50知略68とまぁ弱小大名相手なら戦えるレベルだし、政務に関してトップ100に入る)けど周りが元就、宗麟、義鎮、晴久と義隆以上の強さを持つ大名家が多すぎるというのが。

    • @Lil_poop845
      @Lil_poop845 3 месяца назад +1

      ​@@マスター刑事宗麟と義鎮は同一人物

  • @ogu624
    @ogu624 3 месяца назад

    大内さんかっけー!
    いつも思うけど本当ストーリーいいね
    考えるのも大変だろうけど頑張れ

  • @活動を少なくする暇人
    @活動を少なくする暇人 3 месяца назад +11

    しかし養嗣子がそうなっちゃったからって気力が落ちるとは思えないんだけどなぁ

    • @ああ-g8b5i
      @ああ-g8b5i 3 месяца назад +8

      大切に育てた後継が居なくなるのは、権利者にとっても辛いぞ

    • @ゆうと-q3h
      @ゆうと-q3h 3 месяца назад +8

      後継者の死でやる気をなくす大名って珍しくないですけどね...

  • @漆黒之賢者黒瑠璃女帝
    @漆黒之賢者黒瑠璃女帝 3 месяца назад +1

    武断派義隆普通に強くてびっくり。家宰とかも兵力増えるやつにしたらもっと強そう

  • @桔梗屋幸伯
    @桔梗屋幸伯 3 месяца назад

    導入のシチュエーションいいね。

  • @鳴神博文
    @鳴神博文 3 месяца назад +2

    晴賢の謀反を回避するifはこういう形になりましたか!
    ガン攻め義隆による統一お見事です。
    信玄の死も絶妙なタイミングでしたね。

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +1

      良いところで退場なさる信玄公

  • @アイオリア-u3y
    @アイオリア-u3y 3 месяца назад

    最後は月山富田城を攻めてほしかった。
    昔の偉人の本で、毛利元就を差し置いて、大内義隆が中国地方の代表の戦国大名になっていた。

  • @ドラえもん大好きな人
    @ドラえもん大好きな人 3 месяца назад +9

    一進一退って珍しいな。大体どっちかが押したら押し続けるのに

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад

      そういう意味ではかなり接戦でした!

  • @ケン-s1m
    @ケン-s1m 3 месяца назад

    大内家主力の島津4兄弟、毛利4兄弟、高橋紹運&立花宗茂親子、長宗我部4兄弟、龍造寺隆信筆頭に龍造寺四天王が強すぎる。

  • @IRIS-0209
    @IRIS-0209 3 месяца назад

    イントロのストーリー、とても感動しました😭
    以下ネタバレ込み・長文感想
    二条御所攻めが失敗した直後はジリ貧かと思いました。
    が、史実でもこの世界線でも、武田信玄は亡くなるタイミングが絶妙(?)ですね。
    最終的に天下統一出来て良かったです!

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад

      ありがとうございます!信玄はちょうどいいところで退場になってしまいましたね!

  • @勇者ヒロユキ
    @勇者ヒロユキ 3 месяца назад +2

    元々は公武両刀の有能だったんだけどな
    晩年は若年認知症になったんかレベル

  • @yurei2182
    @yurei2182 24 дня назад

    過去一でアイコンが似てる戦いだった

  • @金剛好きの中学生
    @金剛好きの中学生 3 месяца назад +1

    あそこから大内家押し返せるのか…

  • @吉松一隆
    @吉松一隆 3 месяца назад

    山口市出身としてはうれしい!

  • @sasaki7736
    @sasaki7736 3 месяца назад

    武断って、こうなるのですね!
    石田三成の武断も見てみたいと思いました

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад +1

      石田三成の武断もそのうち挑戦します!!

  • @dadawjp
    @dadawjp 3 месяца назад

    山中幸盛にぜひお家再興を果たしてもらいたい!

  • @誠森田-q6y
    @誠森田-q6y 2 месяца назад

    風間トオルがやっていた義隆が一番あっていた気がします

  • @o9q-b7h
    @o9q-b7h 3 месяца назад

    無駄にいい話で草

  • @へのへのもへじ-s9b
    @へのへのもへじ-s9b 3 месяца назад

    コレは面白い😊

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h 27 дней назад

    この世界線の義信は武田敗北の全責任を負わされて評価ボロクソになってそうだ

  • @むつひとはふり
    @むつひとはふり 3 месяца назад

    この手の企画で、東国が武田の支配下になる時、ほぼ必ず南部が臣従してるが、やはり清和源氏(義光流)の同族だからというのが働いているのだろうか?
    なお、佐竹ェ……

  • @tos5598
    @tos5598 3 месяца назад

    まさか勝つとは

  • @青侍-w2p
    @青侍-w2p 3 месяца назад

    中国のみならず九州の大友や少弐を脅かした時点で義隆もまあまあ油断ならない存在だったと思う

  • @tanzakuya
    @tanzakuya 3 месяца назад

    相良さんどこいったのかな?

  • @桔梗屋幸伯
    @桔梗屋幸伯 3 месяца назад

    子供1人は作って欲しかったかな。

  • @ayase5537
    @ayase5537 3 месяца назад +1

    大内義隆がやる気を失わなかったら陶晴賢による謀反は無かったし、毛利による侵攻も起こりえなかった。大内、陶と同じく多々良氏の末裔の勝屋(しょうや)の子孫として複雑な思いでシミュレーションを見ています。勝屋は陶の謀反の際、同じ多々良同族として争わないように大内側につき、陶と敵対して、厳島で陶晴賢が死んだあとは須々万沼城など山城で毛利元就と敵対しました。勝屋の半数は輝元の時代に毛利に服属し、半数は家紋(大内菱の内部に三つ鍬形)を維持したまま帰農または庄屋・畔頭になり農民が多い浄土真宗に改宗し身を隠しました。私の祖先は後者です。今は徳山毛利藩14代当主毛利慶就氏と仲良くやっています。これを見ていたら家系図作りしていたのを思い出しました。

  • @nullpeuer2481
    @nullpeuer2481 3 месяца назад +3

    クッッッッッッッソ見づらいマップで草

    • @lv7991
      @lv7991  3 месяца назад

      激しく同意!